おはようございます、かりすです。
本日の神奈川県央の空模様。
曇りかと思いきや、晴れました。
私の気持ちもこれだけ晴れてくれたらいいのに、と思ってしまいます、苦笑。

9月中旬より派遣で仕事を探しています。
わたしの派遣探し - creating days
思いのほか苦戦しており、退職早々に失業手当申請しておけばよかったと少々悔やむ自分。でもココナラで数千円稼いでいるから、厳密には申請対象外なのかな。
派遣での仕事探し。
転職エージェントでも同じでしょうが、会社と自分の間に入る営業さんは、その会社の中でどの人材がお客様が求めている人物像に一番近いか探し、決めて、お客様に「この人を推薦します」っと押すのですが、他に派遣会社がいるので、職場見学ができたとしても、必ず採用につながるとはかぎらない、ということを毎度思い知らされます。
これまでに職場見学に行けたのは3社。
1社目は完全なミスマッチ。正直、その派遣会社を信頼できなくなりました。(営業さんによって違うとは思うけど)
2、3社目は、ぜひ契約したいと思っているA派遣会社の案件。
採用後のアフターサポートが充実していて、営業さんはベテラン感をぷんぷん匂わすのでとても心強く感じています。
でもね、、、それでもだめなんだよ。だめだったんだよ。
2社目は、A社を含め他2社から同じ案件の紹介があり、とりあえず全社の社内選考にエントリー。結果的に全3社の社内選考を進むことができたという、なんという奇跡的なこと。A社の社内選考通過がわかったらのが3社のうち最後だったので、他社をいつまで引き延ばすのか、悩みながら日々かかってくる電話対応で気持ちはバタバタ。
A社で職場見学に行き、お客様とめちゃ意気投合。関西系の方とやり取りできるお仕事は以前に経験したことがあり、とても楽しく、その気質が好きでぜひそこで決めたかった。A社営業さんからも手ごたえばっちり!!といわれたのに、、、残念なことは起きるんだね。
他の2社以外に私が登録していないM社が紹介した方に持ってかれました。。。
まぁ、私がそのM社で登録して社内選考を通過したとしてもA社の選考通過したのであれば、私はA社を選ぶだろうから、、、どちらにしてもそのお客様とはご縁がなかった、ということになるよね。だな。
3社目は、一昨日不採用になりました。
お客様からの回答待ちに1週間待たされ、きっと大丈夫だろうと他案件のエントリーを控えていたけど、日を追うことにつれ、これまでの嫌な流れを感じるようになり、不採用が決まる2日前から他案件のエントリーを再開。
でも、どうしても?A社の丁寧な対応や相談しやすい体制、そして福利厚生が気に入ってしまっていて、なかなか他社からエントリーができない自分。
このままA社にこだわっていいのだろうか、と葛藤も。
このお客様はA社が、万が一私が2社目が不採用だった場合を想定して、他の案件を探してくれていました。しかも、私のスキルをそのまま使って新規開拓を兼ねて営業をしたので、確実に私のスキルを気に入ったお客様が3社目でした。
ただ、運悪く、というか当たり前のことですが、お客様が他派遣会社にも声かけをしてしまったとか。結果的に応募数が多くなってしまったため、A社と1社のみ職場見学に進めたそうです。
それで私は火曜日に職場見学をして、、、他方の派遣会社は職場見学の日程がなかなか調整できず、やっとこさで金曜日午前中に設定ができたそうです、とその前日にA社営業さんから教えてもらう。
そして予感的中。はい、不採用。
もう、理由を聞く元気なし。たぶん、「こんなスキルがある人はうちにきていいのかな」っとお客様側が遠慮がちな雰囲気を出していたので、他社の方が適当な方を紹介できたのでしょうね。はぁ~。
まぁ、落ち着いて考えれば時給は良くても稼働時間が少ないため、希望月収に達しないため、採用にならなくてよかったかもっとも思っています。
営業さんからは明日月曜に他に紹介できる案件を探して電話しますと言ってくれるだけありがたいこと。なんせ、あれだけ手ごたえがあったのに、落とされたからね、A社としても苦い思いをしているんだろうね。
A社の他の営業さんとも連絡を取っていて、その方からは行きたくない都内の案件紹介をもらいエントリーしました。以前通勤したことがあるエリアなので、通勤の勝手はわかるけど、、、結局、何を基準に仕事探しをしているのかわからなくなり、かなり迷走中。
おかげで、うつ状態が続いて3社目の結果待ちまでほぼ引きこもり。
11月にバドミントンの大会参加を控えているのに、こんな状態でいいのだか。
7月下旬にできた彼氏もとまどってるだろうなぁ~。
あんなに楽しそうにしていた私がこんなに落ち込み、イライラした姿も見せてしまったし。
やさしい?ことに、そっとしてくれているけど、それを求めているわけじゃないんだよね。
それじゃ、元旦那と同じことの繰り返しになりそうで怖い。
とりあえず、自分がしっかりしないといけないんだよね。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
【玄米ホットパック】販売中 →minne →メルカリ
≫ブログランキング参加中!ぜひ応援よろしくお願いします♪
